fc2ブログ

にじいろヒーリング[東京・東新宿]:カラーセラピー・シータヒーリングで思考や心のクリアリング

東京・東新宿で活動しているゲイのセラピスト。不要な思い込みを手放したり、気づきを得たりして軽やかに前進していけるよう、シータヒーリングやカラーセラピーで個人セッション等を行っています。個人セッション(カウンセリング)や講座予約受付中。

OTHER BLOG

■個人ブログ■
アラフィフゲイのセラピスト的新宿ライフ[東新宿/LGBT]
http://ameblo.jp/snapshots/

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

その他リンク

sindbadbookmarks
  • 西東京市民映画祭

こんにちは。しんぽんです。

今週は結構ハードな週だったので、なかなか記事が書けず。
10/3にあった西東京市民映画祭の自主製作映画コンペティションで映画観てきたものの、やっと今日になって記事を書いてます。
今回このコンペティションに足を運んだのは、友達の高橋雅紀君の新作『著者近影』が観られるってことと、いつもお世話になっている映画ブロガーのmigさんの弟さんで片岡翔監督の『くらげくん』が出品されていたから。
『くらげくん』はお知り合いのブロガーさんは結構観ていらっしゃっていて、評判も上々だったので、いつか観なくちゃとは思っていたんだけれど、高橋君が西東京市民映画祭に出品するってことで観に行こうと思って、他の出品作見てたら『くらげくん』もあるじゃんとw。一石二鳥だーってことで、仕事のシフトは10/3はオフの申請をしてみたのでした。

コンペティションの上映開始は13時からだったんだけれど、なんだかんだで出遅れてしまって、15分過ぎくらいに到着。
1作品目の途中で入ってしまったらしい。でも、15分過ぎて1本目なら、ま、いっか的な感覚に。

『くらげくん』は4番目の上映。
くらげくん役の男の子はとってもかわいらしい子で、子役2人のやりとりがとってもシュールで面白かった。
悟りきった大人な会話をしているのに、子どもらしさを発揮してるところとか。なんか大人になりきれない人を子役2人にダブらせて観てしまったりする、不思議な時間でした。

そして、『著者近影』は12番目の上映。
著者近影用の写真撮影に悪戦苦闘する主人公の、作り込みしすぎる時のナルシシズムぶりを客観的に観た時のおかしさが伝わってくる。
私小説を映像化しているような雰囲気がちょっと楽しかったり。

あと個人的に気に入ったのは、竹葉リサ監督の『夏の移動図書館』かなー。
撮影ロケーションもすごくよい場所で、観ていて作品の世界の中に引き込まれるような空間性があったように思えるし、小物づかいも女性らしい視点が見られて素敵だった。どこか映画っていうよりもPVを観ているような感じがあったのは確かだけれど。

ということで、『著者近影』は奨励賞、『くらげくん』は優秀作品賞(2位)と観客グランプリ賞をされましたー。
おめでとうございますー、パチパチ。

それにしても、1本が15~20分程度の短編とはいえ、15本を観るっていうのはなにげに体力勝負でしたw。
*********************
【Color Healing Sunday】⇒☑登録
毎週日曜日にカードからのメッセージとヒーリングカラーを配信しています。
週に1~2回発行。サロンのお知らせも。

【本日のわたし色メッセージ】⇒☑選ぶ
20色の中から今日の気になる色を選ぶとプチ鑑定のメッセージがメールで届きます。

【メインセッション場所】
東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿1F
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A2出口から1分

【メニュー】
[個人カウンセリング]
[講座・ワークショップ・イベント]


💖SNSアカウントへのフォロー歓迎
【Twitter】
【Instagram】
【Facebookページ】
【YouTubeチャンネル】

【サロンLINE】
友だち追加
ID検索の場合には「@dwz8466d」で追加してください

【お問合せ先】
nijiiro.healing@gmail.com


検索は「東京 にじいろヒーリング」
東京や新宿でシータヒーリングやカラーセラピー等のセッション・セミナーを受けたい方はどうぞ♪東京に限らず出張セッション・セミナーもご相談ください。
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿」駅 A2出口徒歩1分
  • ジュリア・ロバーツが『食べて、祈って、恋をして』プロモーションで初来日決定

映画サイトのシネマトリビューンさんのニュースでこんな記事を発見!Twitterってこういう時に便利ですねー。いち早く情報に気づける。

**********
これまで一度も来日していない最後の大物、ジュリア・ロバーツが、主演最新作『食べて、祈って、恋をして』のプロモーションのため、遂に初来日を果たすことが明らかとなった。

『プリティ・ウーマン』('90)の世界的ヒットでトップスターとなり、『エリン・ブロコビッチ』('00)では、アカデミー賞主演女優賞を獲得したジュリア・ロバーツ。長きにわたりその時代を代表する話題作、ヒット作に出演してきたものの、これまで一度も来日が果たされることはなかった。

そんなジュリアの主演最新作『食べて、祈って、恋をして』は、女性作家エリザベス・ギルバートが自らの経験を綴り、40カ国以上で翻訳されたベストセラーを映画化したヒューマン・ドラマ。アメリカ国内では、ジュリアの新たなる代表作になるのではと噂され、早くも来年度のアカデミー賞候補としても注目されている。

ジュリア本人も作品に対する手応えを感じているようで、今回はその自信作を引っさげての初来日となる。8月17日に日本に到着し、18日、19日の2日間、都内にて来日記者会見やプレミアイベントを行う予定。
**********

日本嫌いのジュリアがついに初来日らしいですー。
ファンとしてはこの日をどれだけ待ちわびたことか。。。
嬉しすぎますー。テンションMAX!!!

8/18~19あたりにでもジャパンプレミアあるかな?この2日間は仕事オフの希望出しておこうっとw。
*********************
【Color Healing Sunday】⇒☑登録
毎週日曜日にカードからのメッセージとヒーリングカラーを配信しています。
週に1~2回発行。サロンのお知らせも。

【本日のわたし色メッセージ】⇒☑選ぶ
20色の中から今日の気になる色を選ぶとプチ鑑定のメッセージがメールで届きます。

【メインセッション場所】
東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿1F
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A2出口から1分

【メニュー】
[個人カウンセリング]
[講座・ワークショップ・イベント]


💖SNSアカウントへのフォロー歓迎
【Twitter】
【Instagram】
【Facebookページ】
【YouTubeチャンネル】

【サロンLINE】
友だち追加
ID検索の場合には「@dwz8466d」で追加してください

【お問合せ先】
nijiiro.healing@gmail.com


検索は「東京 にじいろヒーリング」
東京や新宿でシータヒーリングやカラーセラピー等のセッション・セミナーを受けたい方はどうぞ♪東京に限らず出張セッション・セミナーもご相談ください。
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿」駅 A2出口徒歩1分
  • ♪DVDソフト2本購入♪

こんにちは。しんぽんです。

この間の週末に新宿に行った時に、新宿TSUTAYAでDVDのワゴンセールをやってて、1枚1000円だっていうから見てたら、わが愛しのジュリア・ロバーツ様出演のDVDもあったので、2本買ってきましたw。
廉価版になったら買おうと思っていた『デュプリシティ』と『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』の2本。
映画館で観ているから、気が向いたときに再チェックのために観るかもしれない。
どちらかというとコレクション用。
でも、コレクション用で買うのならブルーレイなのかなー。
皆さんはだいたいどちらで購入をしてるんでしょう?
普通のDVDで購入するのがあとあとのことを考えると、得策ではないような気もするのも確かなんだけれど。。。
何はともあれ、1000円で購入できたのはちょっと嬉しい。
*********************
【Color Healing Sunday】⇒☑登録
毎週日曜日にカードからのメッセージとヒーリングカラーを配信しています。
週に1~2回発行。サロンのお知らせも。

【本日のわたし色メッセージ】⇒☑選ぶ
20色の中から今日の気になる色を選ぶとプチ鑑定のメッセージがメールで届きます。

【メインセッション場所】
東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿1F
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A2出口から1分

【メニュー】
[個人カウンセリング]
[講座・ワークショップ・イベント]


💖SNSアカウントへのフォロー歓迎
【Twitter】
【Instagram】
【Facebookページ】
【YouTubeチャンネル】

【サロンLINE】
友だち追加
ID検索の場合には「@dwz8466d」で追加してください

【お問合せ先】
nijiiro.healing@gmail.com


検索は「東京 にじいろヒーリング」
東京や新宿でシータヒーリングやカラーセラピー等のセッション・セミナーを受けたい方はどうぞ♪東京に限らず出張セッション・セミナーもご相談ください。
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿」駅 A2出口徒歩1分